顔の作りが地味で老けて見えるは本当なのか?2 ショッピング同行編

ファンデーション

Contents

コスメ同行ショッピングとなりました

1番下がM様のメガネ。トレンドと似合うを加味して、上2つを試着。他店舗でもお似合いのメガネありました。

続きです。

M様は2回目の時、サロンで「似合うメガネ講座」をやってから同行ショッピングに行くことにしました(徒歩圏内に在住のため)

4週間空けたのは、膨大な資料をお渡ししているので、頭の整理。洋服、コスメの選別。ご自身でメイク等やりつつ疑問をリストアップしてもらいたいと思ったためです。


そういえば1回目のご来店で気になっていたのは「お肌の乾燥」唇も乾燥していたと思います。その時、アイクリームや保湿を強くおすすめしました。通常イメコン診断でスキンケアについては言われないと思いますが、私はどうしても見逃せませんW 

そろそろ、イメージコンサルで「メイクアップ」が重要なことは皆様ご理解いただいていると思いますが、下記は連鎖しています(試験に出ますよ)

メイクアップ→ベースメイク→スキンケア→食べ物・生活習慣


そこでM様に前回お聞きするのを忘れていた「クレンジングの落とし方」を聞いてみると、シャワーでそのまま流していたとのこと…ハイ確認してよかったです。

詳しい落とし方は下記に貼っておきます。

ショッピング同行は洋服とは限りません

話は戻り、アイクリームはエリクシールを購入されたとのこと(申し分ない)全体保湿として、コスメデコルテのリポソーム。

それからメガネや(メガネの話はまた)「毛穴が気になる」「ファンデーションは前回カバー力が高めだったがもう少しナチュラル好み」ということがわかり、保湿美容液の入ったナチュラルに仕上がるファンデーションも良いでしょう(ナチュラル好みのお客様は多いと感じます。その際気になるシミ等があるときは別途コンシーラーが必要)

コスメカウンターへGO

ショッピング同行は洋服だけではありません。今回は「似合うメガネのフィッティング」と横浜そごうのコスメカウンターへ。

M様はデパートのコスメカウンターはほとんど行かないし(通販が多いので)つけてもらうのも本当に久しぶり。とのこと。

まずコスメデコルテへ。リポソームは購入しようと思われていたのですが、若いやる気のない美容部員さんだったので保留。その後、SHISEIDOさんであのリキッドをつけてもらうことに。

このそごう横浜店のSHISEIDOさんは私的に最新のAI機器があり、行くとなにがし計測してくれるので間違いなし。

今回見ていると、リキッドは12色展開(多い!)一瞬でベストカラーを選択してくれました(美容部員が選ぶところもあります)しかしながら色が1番濃い色だったので、ちょっとビックリ!

確かにサロンでつけた時も、標準色より2段くらいは濃いめでしたが…なので、もう1段明るい色とフェースライン比べることに。

まずスキンケア。エイジングケアの化粧水と乳液、美容液が1本になったハイエンドなスキンケアと、毛穴が目立ちにくくなるベースをつけました。見ている間にモチモチしていて柔らかく良い感じに。

その後、選択したファンデーションとつけ比べ。明らかにベストマッチした色の方がなじんでいました。

それと心配だったのは人々の口コミで「仕上がりにカバー力がない」と何度も読んでいたので、期待していませんでしたが私的には重ね付けで適切にカバーはされていた」と感じました(ジャストミートカラーは尊いですね)


それからチークのつけ方も参考になりました。少し健康的な肌色に仕上がったのもあり、美容部員さんがオレンジ系チーク+ブロンザーをブレンド。夏ぽくて良いのと、ミラノマダムみたくラグジュアリーでシック。とてもオシャレな感じにフィットしていました(このテクはいただき)

翌日からこの肌が再現できて毛穴・保湿ケアが出来て「今までと変わることが出来る!」と確信したので背中を押させていただきました
※ショッピング同行は購入しても購入しなくてもどちらでも構いません。

その後、横浜ルミネを上から降りていき、ショッピング同行は終了しました。

ご感想

人気のブラシも購入

価値観が少し変わったとも書いてくださいました。

そういえば、6月末に例の保護者会がまたあるとおっしゃっていましたね。すっかり艶肌で、自信を持って皆様の前に登場されるのは楽しみですね。

この度は本当にありがとうございました。

クレンジングオイルの選び方と乳化について【乾燥肌向き】

実は6年前からやってました。

コスメショッピングツアー1

 

 

7月の診断日にほんブログ村 ファッションブログ パーソナルカラーへにほんブログ村にほんブログ村 ファッションブログ カラーリストへにほんブログにほんブログ村 ファッションブログ 50代女性ファッションへにほんブログ村

渡辺 みゆき

海外ブランド化粧品を美容部員として大手百貨店で25年間でのべ11万人を接客(美容歴30年) カラーコスメと肌色の対比を見続けてきた経験を活かし、1日1組限定...

プロフィール

関連記事一覧