
プロフィール撮影で学んだ5つの重要ポイント
プロフィール写真で痛感した準備の大切さ ①歯の治療は事前必須:抜けていた奥歯を放置していたために沢山の写真が台無しに。 ②理想ポーズの事前リサーチ:6...
プロフィール写真で痛感した準備の大切さ ①歯の治療は事前必須:抜けていた奥歯を放置していたために沢山の写真が台無しに。 ②理想ポーズの事前リサーチ:6...
オンもオフも気が抜けない 前ブログのサロン様からは深堀りしたいと3名さまからお申し出がありました。今日はそのうちの1人… 美容サロンを経営...
年齢を重ねてウィンターカラーが苦手になった?輝きを取り戻す鍵は「血色感」 今回は、以前にパーソナルカラー診断を受けたことがある南区からお越しの50代前...
下がり眉のデメリット~眉の形が印象に与える影響について~ 前回ブログの続きです。 先日のフル診断コンサルでお会いしたS様について、なぜ一目で弱々しい印...
撮影当日に発覚した予想外のトラブル 昨日、サロンでプロフィール撮影を行いました(といってもレンタルの美容サロンさん)カメラマンさんとモデルさんで1時間...
違和感のないシーズンでしたが 先週、中区にお住まいのS様(40代後半)が、当サロンの「スタイリッシュコース(総合ライトコース)」にお越しくださいました...
ファンデーション、リップ、アイシャドウ…その色み合ってますか? あらためて、パーソナルカラーとコスメカラーのメリットを。 私はいつも「パーソナルカラー...
ニュートラルタイプこそ「微差の見極め」がカギ ゴールデンウィーク中盤、今日は晴れましたね。 少し前に親子でご来店いただいたN様のご友人、練馬区からお越...
夏でも深みカラーが映えるためのポイントは? 以前書いたブログは沢山の方々(今見たら34580人)に読まれたのですがその時と、時代の変化に伴い、今回は続...
ゴールデンウィーク目前ですね こんにちは。もうすぐゴールデンウィークですね! ここ2、3日で急に暑くなり、春というより初夏の気配。お出かけの予定に合わ...