トータル診断は全員が受けるべき?
イメージコンサルはトータルで受ける方がいいの? 「イメージコンサルはトータル診断がベストなの?」 よくいただくこの質問。 答えは「あなたのお悩み次第」...
ファッションのこと、骨格スタイル診断のブログなど
イメージコンサルはトータルで受ける方がいいの? 「イメージコンサルはトータル診断がベストなの?」 よくいただくこの質問。 答えは「あなたのお悩み次第」...
診断迷子から抜け出せない理由 品川区からお越しいただいた40歳F様。事務系の専門職に就かれている、知的で落ち着いた素敵な女性です。 F様は過去に他サロ...
クローゼットも心もスッキリ整うためにご来店 「ようやく『パーソナルカラー診断』を受ける決心をしました」 お申し込みの返信に、そう書いてくださったのは、...
あなたのお悩み、どの診断で解決できる? よくメニュー選択についてお客様から問い合わせが来ますので、最近の視点からブログを書いてみようと思い立ちました(...
オンもオフも気が抜けない 前ブログのサロン様からは深堀りしたいと3名さまからお申し出がありました。今日はそのうちの1人… 美容サロンを経営...
これからの自分をもっと楽しむために。「似合う」の根拠を知る 5~7月、3ヶ月連続、とあるサロン様のご依頼でパーソナルカラー診断のイベントを開催。そこで...
年齢を重ねてウィンターカラーが苦手になった?輝きを取り戻す鍵は「血色感」 今回は、以前にパーソナルカラー診断を受けたことがある南区からお越しの50代前...
あか抜けたいをプロデュースするポイント 昨日、本日と温かい日差しですね。春なので、心機一転したい方多いです。 横須賀市からお越しのC様、...
軸となるスタイル選択に必要なこと 中区からご来店のN様。30代前半の写真家。 メニューは「顔タイプ&自分スタイル診断」N様は「自分スタイルを受けたかっ...
今までの診断結果を活かせていない方は本当に多い ベルルーンでは1度ご来店されたお客様のご紹介でいらした方も沢山いらっしゃいます。 昨年末ご来店いただい...