40代50代、おしゃれを楽しみたいあなたへ

Contents
これからの自分をもっと楽しむために。「似合う」の根拠を知る
5~7月、3ヶ月連続、とあるサロン様のご依頼でパーソナルカラー診断のイベントを開催。そこで、私にとって大きな発見がありました。
ご参加の皆様は、てっきりご自身のタイプを、ご存知の方が多いのだろうと思っていたのですが、実際ほとんどの方が初めての診断で「パーソナルカラー診断がどういうものか知らない」とおっしゃる方が少なくなかったのです。
この事実は私に「伝えること」の意義を改めて教えてくれました(パーソナルカラーはとっくに市民権を得ていて、なんならもうAIも台頭している。企業も入りもうすでに違うステージだと思っている。この考えは今も変わりませんが)
イベントをきっかけに…自分自身を知る

7月6日のカラーイベント。よくお似合いのカラー1人3枚お写真を撮りました。まあ、ハッキリ言って私はやり過ぎだと思いますW
40代、50代、60代とライフステージを重ねる中で、ファッションに関するお悩みも変化してきます。
「若い頃とは似合うものが変わってきた」 「何が自分に本当に合うのか分からない」 「自分を素敵に見せる方法を知りたい」
そんな知的な好奇心をお持ちの方にこそ「パーソナルカラー診断」は素晴らしい発見をもたらしてくれます。
似合う色を身につけることは、単に「おしゃれに見える」という表面的な話に留まりません。
シミやくまが目立ちにくくなったり、フェイスラインがすっきり見えたりと、嬉しい変化が数多くあります。それを感覚だけに頼るのではなく、色彩理論に基づき「あなただけの正解」を知ることから生まれるのです。
私が開催した「カラーイベント」は、その奥深い世界への「きっかけ」に過ぎません。時間の制約上、お伝えできるのはエッセンスの部分です。

顔タイプ診断や骨格もおすすめです。私はそのお客様を表現する「ワード」を出してます。
しかし、その「きっかけ」から一歩踏み出し、色だけでなく「顔タイプや骨格、身のこなし、メイク」といった要素をトータルで学ぶ「ファッションの総合力」を身につけることで、世界はぐっと広がります。
なぜこの色が自分を輝かせるのか。なぜこのデザインでスタイルアップして見えるのか。
その全てが繋がり、腑に落ちた時、あなたはもう、流行や人の評価に振り回されることはありません。
自信を持って、ご自身の魅力を最大限に引き出す最適なものを選び取れるようになるのです(これは本当です)
自分自身を深く理解し、表現する楽しみは、何歳からでも始められます。むしろ、豊かな経験を重ねた今だからこそ、その学びは人生をより豊かにしてくれるはずです。
ご自身のファッションライフが、確かな自信と喜びに満ちたものになる。その第一歩を、ぜひお試しいただければと思います。
Personal Color Consultation Event – English Translation
For three consecutive months from May to July, I held personal color consultation events at the request of a certain salon. There, I made a significant discovery.
I had assumed that most participants would already know their color type, but in reality, most were experiencing their first consultation and “many said they didn’t know what personal color consultation was all about.”
This fact reminded me once again of the significance of “conveying information” (I still believe that personal color has long gained public recognition, AI is emerging, companies are already involved, and we’re at a different stage now. This thinking hasn’t changed).
Through the event… discovering oneself
At the color event on July 6th, I took three photos of each person wearing their most flattering colors. Honestly, I think I went overboard.
As we progress through life stages in our 40s, 50s, and 60s, our fashion concerns also evolve.
“What suits me has changed from when I was young” “I don’t know what really suits me anymore” “I want to know how to make myself look attractive”
For those with such intellectual curiosity, “personal color consultation” brings wonderful discoveries.
Wearing colors that suit you goes beyond the superficial notion of simply “looking fashionable.”
There are many delightful changes, such as making age spots and dark circles less noticeable, and making your face line appear more defined. This comes from knowing “your unique answer” based on color theory, rather than relying solely on intuition.
The “color events” I organized are merely a “catalyst” into that profound world. Due to time constraints, I can only convey the essential parts.
I also recommend face type analysis and body type analysis. I provide “words” that express each customer.
However, by taking a step forward from that “catalyst” and learning the “comprehensive fashion skills” that include not only color but also “face type, body structure, body language, and makeup” as a total package, your world expands dramatically.
Why does this color make you shine? Why does this design make you look more stylish?
When everything connects and makes sense, you will no longer be swayed by trends or others’ opinions.
You will be able to confidently select the optimal choices that bring out your charm to the fullest (this is absolutely true).
The joy of deeply understanding and expressing yourself can begin at any age. Rather, because you have accumulated rich experiences, this learning should make your life even more fulfilling.
I hope you will try taking the first step toward making your fashion life filled with genuine confidence and joy.