コスメカラーを知るメリット

スプリング

Contents

ファンデーション、リップ、アイシャドウ…その色み合ってますか?

あらためて、パーソナルカラーとコスメカラーのメリットを。

私はいつも「パーソナルカラー診断」を受けたことがない方々にお聞きしてます「どうやってコスメを選んでますか?」と。

その際に何百回となく下記のアイテムが、特に選びづらい。と言われてきました。

「ファンデーション」「シェーディングの色」「リップ、アイシャドウ」とお悩みになられている方多い印象です。
まずは4シーズンを知って欲しいです。

1. 似合う色で魅力が引き立つ

肌が明るく見える、クマやくすみが目立たなくなるなど、肌のトーンが整い清潔感が増す。

似合うリップやチークで、若々しさや華やかさがアップ。

2. コスメカラー選びに迷わなくなる

色の選択肢、質感が明確になり、「買ったけど似合わなかった」が減る。

時間・お金・心理的コストのムダ買い防止に

3. 自信が持てる

自分に似合う色を知ることで、自信がつきメイクが楽しくなる(ほめられることが多くなる)→これはよく言われます「パーソナルカラー診断後、メイクにはあまり興味なかったが楽しくなっている。

印象アップに直結、ビジネスや婚活などの成功につながりやすい。

4. シーン別の色使いが分かる

ナチュラルメイクやフォーマルメイクなど、TPOに応じた色選びがスムーズに。

印象操作力が増す(優しくに見せたい/信頼感を出したい等)→効果的に使えるようになる。

シーズンでコスメカラーはわかりますが「2ndシーズン、ベストオブベストなカラー、イメージカラー達」がわかると、色で悩むことはなくなるので、あとはご自身の感性に合わせていただくだけです。

 

イベント予約が即日「完売御礼」

4シーズンで出店

ホテルロッカフィエスタさん「メナード大磯国府店のお客様方」を対象に、イベント出店いたします。

おかげさまで、即刻、満席御礼となりました。これは、ひとえにオーナー様がお客様と築いてきた信頼関係の証ですね。

1回では終わらないとのこと。複数回行う予定となってます。

みゆりん
みゆりん
ただ、シーズンもっと自分に似合う色を深く知りたくなるものなのです

 

 

 

 

渡辺 みゆき

海外ブランド化粧品を美容部員として大手百貨店で25年間でのべ11万人を接客(美容歴30年) カラーコスメと肌色の対比を見続けてきた経験を活かし、1日1組限定...

プロフィール

関連記事一覧