血色感の上がるコスメを知りたい

Contents
顔色が悪く見えやすいので改善したい方も多い
今月は、春休みにもあたるので学生さんもご来店してくださいました。
海老名市からお越しの20歳の文系の大学生、M様。
ベルルーンの決め手は「ブログ記事がしっかりしていたから」とのこと。ありがとうございます。
メニューは「ベストカラー&顔タイプ・オリジナルカルテ付き」
解消したいお悩み:
白マスクで体調が悪く見えている気がするのでそれを解消するコスメを知りたい。
ファッションの方向性がよくわからなくなってしまったのでアドバイスを頂きたいです。
マスクを外す機会もなくはない所まで来ているので(先週旅行に行きましたがほぼマスクは皆さん外してましたよ。私も家族も外していました。by御殿場)
「顔色を良く見せたい」という需要も来てると思う今日この頃…
特に4月からは、新たな活躍の場となる方も多いのでそんな時こそ、第一印象を高める『パーソナルカラー』は利用したいものです!
診断結果

ベストオブベストカラーまでわかると使いやすい
ブライトスプリング:2nd:ブライトサマー
厳密にはブライトとライトの中間ぐらいがベスト。
サマーは、イメージカラーとして、とてもお似合いです。
「顔色を良くする」という事が1番の目的であれば、やはりイエローベースのウォーム系。血色感がアップしそうです。
特にM様がお似合いなのは「キャメル系、オレンジ、コーラルピンク、ネイプルスイエロー」
サマーカラーやブルー系、グレーを身に着けたい時は特にメイクカラーに気を配ったほうが良さそうです。
ロマンティックやフェミニンが好き

まずは、お顔立ちの要素で似合うエリアのお洋服をご紹介します。似合う服と好きな服が違うことはよくあることです。
顔タイプは、クールカジュアル。数値的には直線的なお顔立ち。
でも好みはロマンティックやフェミニン。お若く、可愛らしく、清潔感のある方。
ベルルーンでは、結果は結果としてお渡ししています。「お顔立ちの要素と似合う洋服のイメージ」
でもそれを、使う使わないはお客様の自由。ファッションに制約などありません。
そこからは、お好みに合わせて自然に寄せるにはどうするのか詳しくアドバイスしています。お若い方には、好みも考慮して4、5年経過したらこんな感じも良さそうとお伝えしています。
骨格はこのメニューには入ってないのですが、ナチュラルさんとお聞きしたので、フェミニン、ロマンティックがお好きではあるけどフリルやギャザー、リボンで甘すぎない、直線的なデザインをおすすめしました。
色フェチさんにあたるかも
色がお好きなようで、コスメカラーも非常に厳選されていました。
M様には、顔色が良く見えるアイシャドウや、リップ。使い方等レクチャー。スプリングさんの色みが多いブランドなどもお伝えしました。

色名まで書いてあります。明るい所で観察されたり、ティッシュで押さえた後の色まで見たりはなかなかやらないですよね。色に対して「心が惹かれている」のでしょう。

サロンでは血色感のアップするベージュ系をつけました。似ています。プラス艶感のためにMACのリップガラスも購入されています。スプリングさんは艶は欲しいです。
おすすめチーク
「血色感がテーマ」で後日ジパンシーに行った時良いコスメを見つけたので載せておきますね。

ジパンシーのチーク。左、コーラルカラーが極めて自然に良い感じに血色があり、肌色が上がりそう!お顔色が気になる方にはとってもおすすめです。右は普通のブルーベースチーク。
M様、遠くからお越しくださいましてありがとうございました。これからもコスメ、ファッションをお楽しみくださいませ。