1年前からブログを見て解決したかった問題は
Contents
1年前からブログを見て解決したかったモヤモヤとは
もうすっかり年の瀬ですね。サロン営業日はあと3日となります。
さて、今年も多かったこのパターン。
20代後半H様のお問い合わせ内容:
1年近く前からブログを拝見しずっとモヤモヤしていたので渡辺先生に診断して頂きたいと思ってました。
①「可愛らしい系ときれい系、どちらを目指せばよいかわからない」ということです。よく美容室やコスメカウンターでどちらに持っていきたいですか?と聞かれますがどちらが自分に合うのか教えてもらいたい。
②今まで自分が好きだ、似合うと思っていた色が本当に合っているのか確かめたいです。
H様は、パーソナルカラー診断は過去3回受けてますので今回4回目
1回目:ウインター(サマー)
2回目:サマー(ウインター)
3回目:スプリングビビッド
骨格ストレート、他印象分析も診断済みです。他人からの印象は元気いっぱい。最終は年齢相応に見せたい。
ブルーベースをより詳しく調べるつもりの3回目の意外な結果がきっかけでサロンにお申込み下さいました。
診断前日は眠れなかった
1st:クールウインター:2nd:クールサマー
特に迷うことなく、むしろスムーズだと感じました。1回目と同じ結果でしょうか。H様とお話をしていて3回目の診断結果を受けてから相当苦悩され、診断前日は眠れなかったとの事でした。
カラー診断が終わり「これで今日は熟睡できますね」という会話を交わしたのを思い出しました。その後コスメを見せてもらったら・・・これまたH様も超コスメおたく様でコスメも沢山お持ち下さり、おきまり発言W「ほんの(ほんの)一部です」と見せてくださいました。皆様ハンパないですね(今年はこれもとても面白かったです)
ご感想
カルテのご感想を一昨日頂きました。
前略カルテを拝見しましたが想像以上のボリュームで驚きました。自分が似合うと見極められたのは、とにかく自分でいろんな色を試して似合う色の傾向をつかめていたからだと思います。中略、合う色、合わない色の差がはっきりしていてわかりやすい方だと思いますが、色に対するセンスはあると思ってました。知人にリップをプレゼントすれば1番気に入ったと喜んでもらえたり、選んだ服の色をリピ買いしてくれるなど、色選びはうまい方だと自負してました(センスの良い方はいらっしゃいますし、コスメ好きな方は常にその感覚を磨いてます)
だからこそビビッドスプリングと言われたときは本当にショックで自信をなくしてしまいました。「オレンジ色が似合った試しがない」「今までブルベサマーかウインターで悩まれました」と力説しても全否定。前回同様何もかも自分が思っていることと180度違ったことを言われたてしまったらどうしようと不安で仕方ありませんでした。でも先生は否定どころか全肯定してくださったので私の色のセンスは間違っていなかったと自信が持てました。
クールウインターについて
今回の診断は予想通りの展開だったので大きな驚きはありませんでした。しかし、黒は悪くないけど紺の方が似合う気がして「もしかしたらサマーになるのかな?」という思いもありました。なので1st シーズンがウインターでも黒より紺の方が似合うカテゴリーがあることに驚きました。紺が似合うとサマーとは限らないのですね。
そうなのです。ウインターでも黒最高!ではない方もいらっしゃいます。
今回H様は「青いほど映える、冴える」とトーンより色味が優勢されるクールウインターとすぐに診断結果が出ました。なのでワーストは黄みの強い色となります。
・・・解決したいのは「目指す方向」と書きましたが1番真っ先に解決したかったのは「疑惑の診断でした」顔タイプ診断もできてよかったです。大人顔の結果となりましたが前髪パッツンの方が周囲に好評なので子供にも寄ってる気がします。
顔タイプはソフトエレガント
H様は「ソフトエレガント」となりました(前にも他印象診断では上品、大人)なのでキレイ系という事になります。でも子供と大人の印象で非常に大きい要素が「子供」のエリアにあるので中庸とも獲れます。なのでお好きなエリアに小物や靴など含めてその時々で寄せて行けば良いと存じます。大人カジュアル、キレイ目カジュアル、時々ソフトエレガント等・・・カルテもベルルーンでは1つのエリアだけ渡すことはまずありません。色々見てこの感じがしっくりくるな。という辺りで検証してみて下さいませ。
ファッションは自由なので心に寄り添わないものは着る必要はないですし、大NGだけ避ける方向で良いと存じます。それからヘアスタイルでダブルバング(短い前髪と長い前髪を作る)もおすすめですね。
今回もかなり苦悩されてからのご来店でしたので(お仕事や遠方の場合もあります)違和感を感じられたら、もしくは自分の感覚が合ってるでしょうか?という方はまた大変ですが、環境、経験等で信頼できるカラーコンサルタントに確認してみて下さいね。