おしゃれを楽しめなくなっています

Contents
しっくりくるものが分からなくなりオシャレを楽しめなくなっています

サロン前の大通り公園の紫陽花ののつぼみ
今回はケースで言うとモヤモヤ解消系です。
4月17日ご来店。横浜市港北区からお越しのY様38歳。お仕事は事務系で服装は自由
お悩み内容:
自分に似合うもの、しっくりくるものが分からなくなり、オシャレを楽しめなくなっています。パーソナルカラー、骨格診断ともに受けたことがありますが納得できる点と釈然としない点があります(私の場合パーソナルカラー、骨格、顔タイプの親和性がないものかと勝手に思っています)顔タイプ診断は初めてです・・・
また好きな色が3色あり、それらの色が似合うのかも非常に気になっています(前回の診断では似合わない色でした)
パーソナルカラー診断は、大学生の時の講座で「サマーとオータム」その時の先生に「スプリングが似合わない!」と強く言われたとの事。
そして今年の2月に「スプリングのビビッドカラー、セカンドがあいまいな感じでオータム、骨格がナチュラル、大柄でパキッとした強い色、デザインが似合う」という結果に。
自己診断:サマー
気に入っているところ:色素が薄い
カバーしたい所:なんとなくぼんやりしているところ
最終目標:柔らかいけど芯は強い。さっぱりしていて雰囲気がきれいな人
診断結果

ベーシックカラーのベージュ系もとてもお似合いなタイプ。キレイな色が揃ってますね
診断結果:ライトスプリング:2nd:ライトサマー

サマーもライトもとてもお似合いなのですが、ここでもベージュ系多し。サマーはお似合い度も高く、洋服は同等使えます
元々、色素が薄いという段階で強い色や濃い色は、似合いづらいですね。

スプリングで外したのはこの色達。Y様が疑問を抱くのも不思議でないです
骨格:一般的にナチュラル
顔タイプ:フレッシュ
当日のご感想
本日は丁寧に診断していただきありがとうございました。あまり感情表現が得意でないので喜びがわかりづらかったかもしれないのですが、疑問が全て解決し今は非常にスッキリした気持ちです。
好きな色が似合う色で安心しましたし、メイクして頂いた後、瞳がいつもより断然きれいに見えて(自分の事なので恥ずかしいですが)こんな自分もいるんだなあ。と嬉しい気持ちでいっぱいです(なので今もメイクを落としたくないです・・・)本日は本当に楽しく貴重な体験ありがとうございました・・・鏡を見て自分に見とれてるのを見るのは好きですW
スッキリされて本当に良かったですね。ロイヤルブルーは気になっていたお色の1つでした(とてもお似合いでしたよ)これは、ベージュ系が得意なので補色の青が気になっていたり(色彩に対して有識な方が良く言われます)少しコーディネートに強さも欲しいというのも理由なのではないか。というお話をしました(他2色もお似合いでした)
メイクも美肌なのでベースメイクも映えてました。目が大きくらっしゃるのでメイク映えするのでやらないともったいない。そこは忙しくともなんとか手をかけていきましょうと申し上げました。
ベルルーンの検索ワードは顔タイプ診断
ベルルーンに辿り着いた検索ワードを後から思い出してくださいました。この度は顔タイプ診断でも検索してくれたとの事。前回の診断でどうしてもモヤモヤがぬぐえず「顔タイプ診断を受ければ活路が開けるかも」とわりと血眼になって探していて、予約を取ってくださったという事です・・・
そうですね。前回のY様の結果は雰囲気は加味されていないと考えられます(顔タイプ診断の事だけではないですが比率は高いです)あとは、ニュアンス、雰囲気、好みをどう診断に入れ込んでいくかです。それによってメイクの色も変わると思うのですが・・・

当日の装い:麻のストライプシャツ、マリーゴルド色のパンツ。グレイのローゲージ気味カーディガン。シップスだったような・・・まさに、フレッシュど真ん中ブランドでした。このグレーもわかりにくいですがスプリングのグレイでベストオブベストのチョイス。
カルテ後:改めて、前略・・・毎日楽しく見て、こんな感じもいいなぁ、あんな感じも・・・と思いを巡らせています。大げさではなく私の「好き」「似合う」と「理想の自分への寄せ方」が全て詰まっていてありがたいカルテです。私の特徴や服装の好み(服装はいただいたカルテを見るとやはりフレッシュがドンピシャ好み)で「強さ」を表現するのはなかなか難しいなと思っているのですが先生にメイクをしていただいた後の顔は「柔らかいけど芯は強い」だったのでメイクで柔らかいながらも、しなやかな強さを出せればと思っています。その為にもまずは眉、あとはアイメイクの研究、頑張ります!・・・眉をやや濃く、オレンジ系アイライン使いで少し強さを出しました
また、パーソナルカラーも前回の診断でハッキリした朱色や紫等が似合う。サマーの色は青ざめると言われ「うーん」と思っていたのですが今回、診断して頂いた「ライトスプリング、ライトサマー」は非常にしっくりきました。薄く、浅い、コントラストはつけすぎない。また「ミューティッドオータム」もいけるというのも非常に嬉しかったです。ミューティッドオータムは「大人の落ち着き」を表現できる色ではないかな、と思っています
もしかしてミューティッドオータムもイケるかもしれない。という話になったので確認して欲しいものがあるとお写真をくださいました(他ランチバックも)

まさに、ミューティッドオータム

これも!ご愛用のアウター。これにご自身のベストカラー達を合わせる感じなので、診断前よりずいぶんと広い領域の色が楽しめますね
これでもう私は、イメージコンサルを受けることはないと断言できます(新しいメニューでも始めることがあればお願いしたいですが)先生は的確なアドバイスはしてくださいますが、決して押しつけがましくなくすんなり納得することができました。この度は、長い時間、また今後の指針となるカルテをありがとうございました。

いやはや、いろいろと一緒に解き明かしていき、楽しい診断でしたね。ご自身のセンスもお見事。フンワリしたお顔立ちで骨感ありの骨格。この条件に合う見事なお洋服選びでした(形、素材選び厚み、色、雰囲気)本当にセンスが良いのだと存じます。あとは「しなやかな強さを演出する」にはY様はメイクが肝ですね。これからのファッションライフも是非お楽しみください!ブログ掲載許可もありがとうございました