顔タイプ診断はエレガントでした2~髪型とシェイディング編~

ホームベースの髪型について
それでは、ホームベースのシィディングはみどりちゃんで説明。・・・その前にヘアスタイル。Y様はあご下、肩すれすれのボブスタイル。縦短めホームベースなのでこの比率が子供ぽく見られるところでした。そして人の目線は、「線をたどり角で止まる。」という法則があるので髪の長さとあごラインが近く目線が行くところにフェイスラインの角がきますのでエラ部分は残念ながら目立ちやすくなります。
私もホームベースなのでたまにはヘアスタイルを変えてみようと何度もその長さにして顔が大きく見えると実感してます。顔タイプエレガントさんは、ロングヘアですそに少しカールを施すと良さを発揮しやすいです。それより長いか短い、もしくはフェイスラインをカバーできる髪型にすることはホームベースさんには非常に重要となります。ちなみに胸の大きい人も、バストラインに装飾が目立ったり、袖の長さはもってこない方が良いですよ。
シェイディングのポイント

こちらも身につけられてきた、ショール。サマーさん、エレガント、フェミニンのワードですよね。
■チークは頬骨の上部外側から頬の中心に向かって斜めに角度をつける。
■ローライトは、額の隅や耳たぶ下から頬骨下ですが、40歳オーバーはここはこけて見えるので入れなくて良いです。(黒目外側よりうちに入らない)フェイスライン角は入れます。

若干フランケンぽいですねW絵が下手なのはお見逃しを・・・斜めと塗りつぶしてるところはシェイディング。
あご先は長く見せるため、ハイライトを入れます。鼻筋は長めに・・・とはいえお顔立ちもありますので調整してください。Y様はとても彫りが深いのでそういう場合は、ほぼ要りません。
Y様のご感想
前略・・・先日は長い間とても詳しく見て頂きありがとうございました。略・・・とても分かりやすくまとめてくださり、ずっと眺めております。自分が華やかなものが似合うと知らず、ずっと地味なものを選びがちでした。意外な結果に驚いてるのですが、これから少しずつイメージチェンジを図っていけそうです。持ってる服もこの際見直しをかけたいです。もともと持ってるものをもっと伸ばせて、楽しんでいくのに今回の診断がとても役立ちそうです。これからはもっと楽しくお洒落とお付き合いしていきたいです。ありがとうございました。

本当に意図してなかったという事ですが、ベストオブベストに選ばれた色の携帯カバー。ズレがない。私もビックリしました。(皆様ベストカラーどころではなくベストオブベストで登場してきます)

小さいお子様がいらっしゃる中ご来店ありがとうございました。Y様はエレガントとフェミニンが好きでその路線でいきたい。とハッキリ最初からおっしゃってましたし、ベストカラーもよくご理解されてたので、今回の診断で更にファッションを楽しめる自分の方向性が定まったと存じます。とても華のあるサマーさんでした。