顔タイプ診断・骨格診断

ファッションの自分軸を見つける
自分の色を知って次に知りたいのは「洋服のカタチやテイスト」です。
ベストカラーを選んだのにしっくりこない。なにか違和感があり買ったけれど結局ろくに着ないで何年も経ってしまった服というのは、自分の体形や顔の雰囲気に合っていなかったからなのです。
似合うを決定する3つのポイント
◇顔・体・ボディカラー
■顔タイプ診断で「洋服のテイストや素材」
■骨格スタイル診断で「身体のスタイルが良く見える洋服の形や素材」がわかります。
■パーソナルカラー診断で肌や目、髪などの「ボディカラーに似合う色」がわかります。
これらが「自分に似合う軸」となります。客観的に自分に似合う軸を知ることでおしゃれの基礎が出来てきます。そこにプラスして「仕事やシーン、目的、好み」を足していくと違和感のないバランス美人としてファッションを完成していけるのです。
外見の第一印象で出会う人が変わります。似合うカラーやスタイルは自分に自信と勇気を与えてくれます。自分の魅力を新たに発見するツールで自由自在に人生を楽しんでください。
顔タイプ診断とは
顔タイプ診断とは:
お似合いの洋服のテイストをお顔のタイプから分析しアドバイスする診断方法です。似合うテイストを導いて、ファッションやヘアースタイル、などその方にあったアドバイスをしております。
あなたの持ってる雰囲気にピッタリの服のテイストがわかるようになれば一段と垢抜けしおしゃれな印象に。自分のベーシック=軸がわかればお洋服がとても選びやすくなります。
タイプは8タイプ。大人世代なのか子供世代なのか、曲線、曲線、実際に醸し出される雰囲気等々から決定していきます。
骨格スタイル診断
骨格スタイル分析では、体型、骨格、お顔立ち、体の質感、動作、話し方からお似合いの
ファッションスタイル
デザイン
シルエット
柄、模様の大きさ
素材
エリの形
アイテム
お悩みに対しての着こなし
重心バランス(ジャストウエスト、ハイウエスト、下重心)
帽子
アクセサリー
などトータルなご提案をさせていただきます。